【沖縄】大人数で泊まれるおすすめのホテル6選!それぞれのおすすめの人も紹介

※本記事の内容は、執筆時点における各ホテル・施設の公式ウェブサイト等の公表情報をもとに作成しております。実際のサービス内容・価格・営業状況等については、必ず各ホテル・施設に直接ご確認ください。ご利用・ご予約等はご自身の判断と責任のもとでお願いいたします。

大人数での沖縄旅行を計画する際、
「どのホテルなら大人数でも快適か?」
「友人家族とも余計な気を遣わずに過ごせるのはどこのホテルか?」
と悩む方は多いのではないでしょうか。

5名以上の大人数宿泊だと、泊まれる客室も限られ、設備面まで気になりますよね。

この記事では、そんな沖縄で大人数宿泊が可能なホテルを厳選してご紹介します。

 

ホテル名 特におすすめの人
レイサー沖縄那覇美栄橋
三世代・友人家族同士で旅行するご家族
アクアパレス北谷 プライベート感とラグジュアリーさを両立したい人
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 夕日や絶景、沖縄らしいリゾート感をホテル完結で満喫したい人
ヒューイットリゾート那覇 沖縄が初めてで、効率的に観光も楽しみたい人
シティコンドジョイントホーム那覇 ホテルの窮屈さや民泊の不安を感じず、快適さと自由さを両立したい
ホテルパームロイヤル 那覇でのホテル滞在そのものを十分に楽しむことにこだわるご家族

記事を読めば、「大人数での沖縄旅行をストレスなく、思い出深くするホテル選び」のヒントがきっと見つかるでしょう。

※記事内で引用している画像は、すべて各ホテルの公式サイトから引用しています

那覇のファミリー向けホテルのおすすめ6選

レイサー沖縄那覇美栄橋(LACER OKINAWA NAHA MIEBASHI)

レイサー沖縄那覇美栄橋HP

■住所:沖縄県那覇市前島3-7-7

★お笑い芸人のサバンナ高橋様にスイートルーム内にあるサウナをご紹介いただいています★

<スイートルーム内のルームツアー動画>

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

レイサー沖縄那覇【公式】(@lacer_naha_hotels)がシェアした投稿

おすすめポイント

  • ・広々とした客室と多彩な部屋タイプ
  • ・キッチンや電子レンジ、冷蔵庫など“暮らしの設備”が充実(客室内キッチン・電子レンジはスイートルームのみ)
  • ・非接触型のチェックイン・チェックアウトが可能
  • ・人数が増えるほどお得に宿泊

美栄橋駅から徒歩約6分、那覇空港からもモノレールで約20分と、観光や移動に便利な立地です。

全室29㎡以上で、ツインルーム(定員4名)、クアドラプル(定員4名)、2段ベッドルーム、最大10名まで宿泊可能なスイートルームまであり、家族構成や人数に合わせて選べます。小さなお子様連れや三世代旅行、友人家族とのグループ旅行にもおすすめです。

クアドラプルルーム

バンクベッドルーム

スイートルーム

キッチン、電子レンジ、冷蔵庫が備え付けられており、長期滞在やお子様の食事準備にも便利なため、食事や生活の自由度が格段に高まります。また、EPSONホームプロジェクターを完備。家族で映画や動画を大画面で楽しめるので、雨の日や夜のホテル時間も充実します。

プロジェクタールーム

ロビーに設置されたタブレット端末やお客様自身のスマートフォンを使い、セルフチェックインが完了します。スタッフや他のお客様と直接対面することなく手続きができます。チェックアウトは非対面式で対応しており、フロントに立ち寄る必要がありません。

チェックインの様子

ルームインの様子

またレイサーでは、宿泊料金が宿泊人数増加による追加料金なしで泊まれます。そのため、タクシーのように人数が多いほど1人あたりの宿泊費が安くなる特長があります。

特に、3世代旅行や友人家族との2組旅行など、複数人での宿泊を想定している方にとっては、ホテル選びの決定打になり得る「価格の合理性」が魅力です。料金を人数で割れば、1人あたり実質約2,000円台で宿泊できるケースもあるため、「非接触・デザイン性・広さ」を備えた空間で、この価格帯は非常にコストパフォーマンスが高いともいえるでしょう。

※一部予約サイトおいては、宿泊人数によって料金が変動する場合がございます。詳細については、各予約サイトの料金表示をご確認ください。
※チェックイン時の人数変更は、別途追加料金を頂戴いたします。 事前にご予約いただいた人数と、実際のご利用人数が異なる場合は、チェックイン時にお申し出ください。

主な口コミ・評判

とくにおすすめの人

  • ・三世代で旅行するご家族
  • ・友人家族同士で旅行するご家族
  • ・長期滞在やワーケーションを考えているご家族

>>レイサー沖縄那覇美栄橋の空室確認はこちら

アクアパレス北谷

アクアパレス北谷
HP

※引用:アクアパレス北谷

■住所:沖縄県中頭郡北谷町桑江1-7-12

おすすめポイント

  • ・最大11名宿泊可能な客室あり
  • ・キッチン・リビング・洗濯機完備
  • ・屋上インフィニティプール&絶景ラウンジ

全室75㎡以上の広々とした設計で、大人数でもゆったり過ごせる贅沢なスペース。上層階のプレミアムスイートコンドは7人まで快適に宿泊でき、セミダブルベッド4台+和室も完備しています。1室ごとの料金設定なので、人数が増えても定員内なら追加料金なし。家族や友人グループでコストパフォーマンス良く利用できます。

ベッドルーム

チェックインから滞在、チェックアウトまで非対面で完結。LINEのバーチャルコンシェルジュも利用でき、質問や要望にも即対応できます。

調理器具や食器、洗濯機・乾燥機も備え付けで、長期滞在やグループ旅行に最適。長期滞在や子連れの旅行者にも便利で、自宅のようにくつろげるでしょう。

宿泊者専用の屋上プールからは北谷の街を一望でき、リゾート気分を満喫できます。

プール

主な口コミ

とくにおすすめの人

  • ・プライベート感とラグジュアリーさを両立したい方
  • ・長期滞在を計画している方

>>アクアパレス北谷の空室確認はこちら

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート

グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートHP

※引用:グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート

■住所:沖縄県中頭郡読谷村宇座1575

おすすめポイント

  • ・沖縄県最大級のオールデイプール
  • ・オールインクルーシブのサービス
  • ・充実の館内施設

大人も子どもも楽しめるウォータースライダーや流れるプール、キッズプール、大人専用プールなど、幅広い年齢層が一緒に遊べる多彩なプールが自慢です。また、残波岬のサンセットビューと徒歩数分でアクセスできるビーチ。沖縄らしい絶景とマリンアクティビティを同時に楽しめます。

プール

宿泊料金に夕食、朝食、ビュッフェレストランやラウンジでのドリンク、大浴場やアクティビティなどが含まれており、追加料金を気にせず滞在を楽しめます。ショップ、体験コーナーなど、ホテル内だけでも一日中楽しめる設備が整っています。

夕日

また、露天風呂や展望風呂、サウナもあり、アクティビティ後のリフレッシュや癒しも充実しています。

温泉

主な口コミ

とくにおすすめの人

  • ・夕日や絶景、沖縄らしいリゾート感をホテル完結で満喫したい人
  • ・友人グループ

>>グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートの空室確認はこちら

ヒューイットリゾート那覇

ヒューイットリゾート那覇HP

※引用:ヒューイットリゾート那覇

■住所:沖縄県那覇市安里2-5-16

おすすめポイント

  • ・大人数対応の多彩な客室タイプ
  • ・家族連れやグループに嬉しい設備とサービス
  • ・那覇市内の好立地

客室は全5タイプ、ジュニアスイートは最大6名まで1室で宿泊可能。複数部屋を隣接して予約すれば、5名以上のグループにも柔軟に対応しています。リビングスペースと寝室が分かれている部屋タイプもあり、プライベート感を保ちつつ、全員で団らんできる空間を提供します。

ベッドルーム

屋上のインフィニティプールは那覇市街を一望でき、昼も夜も絶景&非日常感も味わえるでしょう。夕暮れ時には美しいサンセットを見られることもあります。グループでの記念撮影やリラックスタイムにおすすめです。

インフィニティプール

国際通りやゆいレール安里駅から徒歩3分の好立地で、観光・食事・ショッピングも全員で楽しみやすいでしょう。

主な口コミ

とくにおすすめの人

  • ・都市の便利さとリゾート気分、両方を妥協せず楽しみたい人
  • ・沖縄が初めてで、効率的に観光も楽しみたい人

>>ヒューイットリゾート那覇の空室確認はこちら

シティコンドジョイントホーム那覇

シティコンドジョイントホーム那覇HP

※引用:シティコンド ジョイントホーム那覇

■住所:沖縄県那覇市前島2-10-17

おすすめポイント

  • ・全6室が60㎡以上のスイート仕様
  • ・長期滞在や自炊にも最適な設備を全室に用意
  • ・ゆいレール美栄橋駅から徒歩約6分

最大83㎡・最大7名まで同室宿泊が可能な圧巻の広さ。寝室も3部屋ある部屋もあるため、グループ全員が気兼ねなく「家のように過ごせる」ようなプライベート空間が設計されています。

間取り

広いリビングダイニングのもとに、キッチン(調理器具・食器完備)、洗濯機・乾燥機が完備。キッチンで沖縄食材を使った料理パーティーや、リビングでゲーム・映画鑑賞など、ホテルではできないようなバカンスも実現しやすいでしょう。

ルーム

国際通りまで徒歩11~15分、泊港も徒歩圏内と、観光や離島アクセスも抜群の立地といえます。

とくにおすすめの人

  • ・長期滞在や自炊、洗濯など“暮らすような旅”をしたい人
  • ・ホテルの窮屈さや民泊の不安を感じず、快適さと自由さを両立したい人

>>シティコンドジョイントホーム那覇の空室確認はこちら

ホテルパームロイヤル

ホテルパームロイヤルHP

※引用:ホテルパームロイヤル

■住所:沖縄県那覇市牧志3-9-10

おすすめポイント

  • ・多彩な客室タイプと最高級DUXIANAベッドの導入
  • ・家族向け設備が充実

4名まで泊まれるツインやファミリー向け客室が用意されています。特に、新館RAMでは2部屋を繋げて最大6名まで宿泊できるため、三世代やグループ旅行にも適するでしょう。客室は最大46㎡、アジョイニングルームで最大6名まで対応と、那覇市内でもトップクラスの広さと柔軟性があります。

また、新館RAMでは世界のスイートルームで採用される最高級DUXIANAベッドを全室に導入しているため、家族全員がぐっすり眠れるでしょう。

大浴場で旅の疲れを癒し、屋外プールで子どもも大人もリフレッシュ。コインランドリーも用意されており、長期滞在や小さなお子様連れにも便利です。

とくにおすすめの人

  • ・那覇でのホテル滞在そのものを十分に楽しむことにこだわるご家族
  • ・観光とリラックスを両立させたいご家族

>>ホテルパームロイヤルの空室確認はこちら

沖縄の大人数宿泊のホテルに関するよくある質問

沖縄で大人数宿泊ができるホテルを選ぶ際のポイントは何ですか?

主に以下の5点を確認することが重要です。

  • ・1室5名以上で泊まれるか(例:和洋室、コンドミニアム型など)。
  • ・寝室とリビングが分かれているか
  • ・コネクティングルームや複数部屋予約がしやすいか
  • ・共有スペースやキッチンがあるか

沖縄で大人数の旅行をする場合、宿泊先はホテルと貸別荘どちらが良いですか?

どちらも一長一短ですが、次のように選ぶと失敗が少ないです:

  • ・ホテル:ベッドやアメニティが揃っていて快適。清掃対応をしてくれるホテルがほとんど。 3世代旅行や高齢者同行におすすめ。
  • ・貸別荘・コンドミニアム型:1部屋で10人以上泊まれる所もある。キッチンや洗濯機も完備。コスパ重視や自炊派におすすめ

大人数宿泊時におすすめの部屋タイプは何がありますか?

主に下記の3種類です。

  • ・コンドミニアムタイプ(自炊・洗濯機付き)
  • ・コネクティングルーム(2部屋が中で繋がっている)
  • ・ヴィラ貸切型(騒音を気にせずBBQ可)

大人数だとホテル予約は何ヶ月前からすべきですか?

繁忙期(GW・夏休み・シルバーウイーク・年末年始)であれば少なくとも4ヶ月以上前、通常期でも2ヶ月以上前の予約が理想です。10名以上の場合、電話で直接交渉すると部屋の組み合わせなど柔軟に対応してくれることもあります。

ここまで読んでもホテルを決められなければ「レイサー沖縄那覇美栄橋」はいかがでしょうか?

ここまでお読みいただいても「結局どこが家族に最適なのか迷う…」という方におすすめしたいのが「レイサー沖縄那覇美栄橋(LACER OKINAWA NAHA MIEBASHI)」です。

最大8名で泊まれる広々とした客室に加え、全室キッチン・洗い場付きバスルーム・プロジェクターを完備。非接触チェックインや洗濯機付き客室など、家族連れにうれしい“痒いところに手が届く”設備が充実しています。

さらに泊港や国際通りにも徒歩圏内で、観光・離島・買い物すべてに便利。

「失敗したくない家族旅行」の拠点としておすすめします。

TOP > 沖縄県 > 【沖縄】大人数で泊まれるおすすめのホテル6選!それぞれのおすすめの人も紹介